絵地図作家・村松 昭さんの新作「博多湾周遊絵巻」「大宰府・天満宮散策絵図」完成!


【「遠の朝廷 大宰府・天満宮散策絵図」フォトギャラリー】

絵地図「遠の朝廷 大宰府・天満宮散策絵図」踏査・取材時に撮影した景観フォトです。

【宝満山編】

 次のページ 》     

↑7月、真夏の早朝に登山を始めるも、すぐに汗だくに!それでも道々で熱心にメモを取る。 ↑この日は水彩画家・立川氏とともに登山。800m余りの低い山だが、登山道の大半が不規則な石段。想像以上に足腰に負荷がかかる。
↑夏だというのに、とにかく多くの登山者とすれ違う。「おはようございます」という声かけを、10mおきにしている状態だった。 ↑ようやく中宮付近。ひと休みすると続々と登山者に追い越された。
↑山頂でお参り。狭い山頂には数百人の登山者がいた。 ↑山頂近くになると岩ばかりを登る。多くが巨大な一枚岩だ。
↑山頂も切り立った岩が林立。この日は薄いモヤがかかり遠望が困難だった。 ↑切り立った岩でくつろぐ登山者。この下では、岩登りを楽しむ人々の楔を打つ音が響いていた。
↑修行の山の象徴「百段ガンギ」。50mおきに巨大な杉の木が目印のように聳える。 ↑一般登山道を離れ、五百羅漢道へ。切り立った垂直な巨岩が続く。
↑五百羅漢を歩くこと1時間半。登山者とは全くすれ違わない。道はご覧のような垂直に近い岩の上り下りばかり。私は一度、村松さんは三度も岩から滑り落ちそうになった。 ↑人も通わぬ五百羅漢だが、景色は絶景の連続。「やっぱり来て良かった」と疲れも忘れて絶景に酔いしれた。心地良い登山の跡は、麓にある温泉に入ってさっぱりした。
  次のページ 》     
  �トップページへ戻る

このサイトはリンクフリーです。相互リンクは特に大歓迎!お気軽にメールください。
(←バナーです。よろしければお使いください。http://www.asocie.jp
当サイトで使用している画像・文章等の無断使用並びに無断転載はご遠慮ください。
Copyright 2002-2006(C) Map Communications Museum. All Rights Reserved.
免責事項